自由に使えるお金は毎月いくら?お小遣いの考え方

1億円までの道のり
この記事は約3分で読めます。

どうしたらお金が貯まるのかということは、イコール「収入ー支出」をどうやったら増やせるか、詰まることろ収入をふやすか、支出を減らすかの二択です。

収入をどこまで増やせるかは、何を生業にしているか、どんな企業に勤めているかに依存する側面が大きく、個人で頑張ったところで早々増えるものではありません。

年収500万円の人が年収2000万円になりたい!と思ったら、副業でもしない限りは、年収2000万円を払ってくれるような会社に転職するしか術はありません。

お小遣いの考え方

私は幸いにして、年収2000万円には程遠いですが、同年代に比べるとそこそこ良いお給料を貰えていたので、支出を抑えればお金は貯まりやすい環境でした。

とは言え、入ってきた給料を無計画に使っては元も子もありません。

よく「お小遣いは月に3万円」とか言われていますが、私が実行していたのはお小遣いは変動性にして、毎月確実に残す金額を決めることでした。

固定費は固定給から、変動費へ変動給から

お給料が仮に、基本給は30万円、残業代が月によって5〜10万円とします。

私が実施していたのは、毎月必ず出ていく固定費である家賃・水道光熱費・通信費・自炊する場合の食費は、基本給の30万円から支払うことにし、外食費・交際費・服飾費・美容代などのお小遣いは変動給である残業代から充当するというルールです。

家賃が8万、水道光熱費が1万、通信費が5千、自炊食費が2万で、トータル11.5万円。30万円から11.5万円を引いた18.5万円は毎月必ず貯めることができます

残業代は、業務の繁忙によってかなり差が発生するので、残業代が少なかった月は外食を控えて節約します。

ただ、残業代が多かった時に使い切らずに繰り越して、お小遣いが足りない時には充当して良いという緩いルールにしていたので、お小遣い足りないなと感じたことはありません

残業代がお小遣いになるので、忙しくてもモチベーションが上がる

普通、忙しくて残業が増えると、「もう仕事が嫌だ!!」という気持ちになるものですが、残業代がお小遣いになると考えると、「この分来月外食を増やせるなぁ」と考えることができ、仕事のモチベーションアップにつながるという副次的効果もありました。

ボーナス払いなんてもってのほか。ボーナスは全額貯める

私が勤めていた会社では、ボーナスは給料●ヶ月というよくある形ではなく、毎年の業績とその時のマーケット状況によってかなり変動する形態でした。

入社早々に「ボーナス出ない年もあるからボーナスに頼る資金計画は絶対にしないように」と上司に釘をさされたこともあり、ボーナスで何かを買うという思想が入社当初からありませんでした。

そんなわけで、ボーナスは基本的に全額貯める対象としていました。

誰でもできるおすすめは・・・

ワークライフバランスがどうの、と叫ばれる世の中で、残業ありきの考え方はあまり健全ではないので、万人にオススメはできません。

しかし、月々●万円ずつをきちんと貯めるのが難しくても、ボーナスに手をつけずに全額貯めることは簡単に実行できるのではないでしょうか。

まずはボーナスを全部貯蓄に回すというのを実行してみることをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました